こんなお悩みはありませんか?

- 歯科衛生士のスキルアップ、技術教育をどう進めたら良いのか悩んでいる
- 衛生士の新人教育ができる中堅・ベテランがいない
- メンテナンのレベルアップを図りたい
医院に教育に長けたベテラン歯科衛生士がいない場合、このような悩みを解消するためには、セミナーに参加するか、フリーランスの衛生士に医院に来てもらい教育を受けるか、のいずれかになります。
しかし、セミナーでは日程が合わなかったり、会場が遠かったり、費用も人数分かかってしまうなど、デメリットもたくさんあります。
かといってフリーランスの衛生士に来てもらおうと思っても誰に頼めばよいかわからない、という大きな壁が立ちはだかります。
このようなお悩みに応えるために実践会では全国出張が可能で、技術教育に長けたフリーランス歯科衛生士と提携しています。
医院の課題・診療の流れは千差万別ですので「衛生士業務はこうあるべき」という押しつけではなく、医院の現状のレベルやスキル、設備等を踏まえた上で院長先生の望む方向への解決策を提示し、歯科衛生士の技術教育を行います。